このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

中小企業診断士の資格登録・更新を目指す方は必見!

現場体験型!
みんプロの

実務従事コース

8日間!8人限定!
8ポイント!9
万円(税抜)

こんなお悩みありませんか?

診断士試験に苦労して合格したけど、協会主催の実務補習は狭き門で、登録に必要な実務ポイントを得る機会がほしい・・・
15年間休止していた診断士資格を再開してみたら、再開に必要な実務ポイントだけでなく、更新が検索順位が上がったものの、なぜか売上には結びついておらず、費用対効果がないように感じる……
民間主催の実務従事に参加したけど、グループワークが乏しく人脈も構築できず、費用対効果がないように感じる……
インタビューや報告会の必要性は分かるが、会社勤めなので平日に何日も休みを取って"職場に迷惑をかける"のは気が重い・・・
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

みんプロは皆さまのお悩みに寄り添った
「実務従事コース」をご提案いたします!

中小企業診断士資格の登録・更新に必要な実務ポイント不足でお悩みの皆さまへ、解決策がここにあります!中小企業診断士2次試験合格者・中小企業診断士登録者のために、8日間の実務従事コースを開催いたします。

当コースが選ばれる3つの強み

Point.1 実務ポイントを確実に獲得!

当コースの参加により、資格登録・更新に有効な実務ポイント(8ポイント)を効率的に獲得することができます。特に試験合格者の皆さまにとって、資格登録に必要なポイントを満たすための貴重な機会となります。

Point.2 実践的にスキルを磨ける!

当コースでは、実際の中小企業診断に必要なスキルを実践的に磨くことができます。環境分析から新ドメイン設定、施策立案といった中小企業診断実務のスキルを磨けることはもちろんのこと、施策実行に必要な実践活動(アンケート設計、インタービューなど1次データの収集を含む)まで取り扱うことにより、より具体的な現場密接型の経験を積むことができます。

Point.3 土日開催のスケジュール!

当コースは、約3ヶ月間、いずれも土日の日程で無理なく参加できるスケジュールとしています。参加者の皆さまの日常生活やお仕事との両立をサポートし、効率的な実務経験の獲得を可能にします。

2025年春コース 開催予定日程:
3/8(土)、3/16(日)、3/29(土)、4/5(土)、
4/6(日)、4/20(日)、5/10(土)、5/24(土)
※実務従事先の都合により変更となる可能性があります

説明会・相談会(無料)はこちら!

お客様の声

土日のみの開催日程がとても助かります!

中小企業診断士・社会保険労務士 N様
私は中小企業診断士2次試験の合格後、診断士資格の登録に必要なポイントを取得するために、協会が実施する実務補習を受講しました。協会の実務補習は内容は充実していたものの短期間で2日分(インタビューと報告会)の有給休暇を取得しなければならず、職場に迷惑をかけることとなってしまいました。当コースであれば原則土日参加だけで中小企業診断士登録に必要な8ポイントを取得できますし、約3ヶ月間、同じメンバーと関わることで人脈形成にもつなげられる点は素晴らしいと思います。

説明会・相談会(無料)はこちら!

参加料

9万円(税抜)
※テキスト代、会場利用料込み
※2025年1月末までのお申込で1割引!
みんプロ塾お申込で更に1割引!

よくあるご質問

  • Q
    集合日以外の平日や土日にも打ち合わせが発生しますか?
    A
    集合日以外には可能な限り負担が掛からないカリキュラムを予定しています。
    また、原則として、集合日以外に打ち合わせ(ウェブMTG等)が入ることはございません。
    (ただし、ご本人の進捗によって、作業が発生することはあります) 
  • Q
    万が一、体調不良や家庭の事情などで欠席してしまった場合の扱いはどのようになりますか?
    A
    基本的には柔軟に対応したいと考えており、フォロー体制も検討しております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

オリエンテーション・相談会・お問い合わせはこちら

お申し込みフォーム(外部サイト)へ

運営会社

会社名
合同会社みんプロ
住所 〒173-0025
東京都板橋区熊野町45番5-703号
URL
https://minpro.tokyo/
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。